ご予約、ご相談お気軽に電話下さい。
TEL. 06-4306-3778
産後の手首の痛み、腱鞘炎(30代 女性)
主訴
2ヶ月前から手首と親指の付け根あたりが痛くなってきた。
半年前に出産し、育児や家事等で日常的に手をよく使っている。
物を持つ、ペットボトルのキャップや瓶の蓋を開ける、手をついて体を支えるといった動作で強い痛みがある。
自宅の近所の整形外科で痛み止めの薬と湿布を処方されたが治らなかった。
治療と経過
【触擦】母指(親指)の筋肉と腱に強い圧痛があった。両方から認知覚が得られ、いつもと同じ痛みが確認出来た。母指の筋肉と腱のトリガーポイントによる痛みと判断し鍼治療を行った。
【1回目】痛みが7割ほどに和らぐ。
【2回目】痛みが半分くらいになり、蓋を開ける時に力が入るようになった。
【4回目】物を持つ時の痛みが無くなった。手首に体重をかけると少し痛む。
【7回目】手首に体重をかけた時の痛みが無くなった。
考察
手をよく使っていると、指や手首に負担が掛かります。
特に産後の育児では、赤ちゃんの首が据わるまで手に掛かる負担はより大きなものとなります。
疲労の蓄積により、手首や指の筋肉・腱に形成されたトリガーポイントから痛みが現れます。
手の酷使により腱が肥厚すると、ばね指の症状を呈する事もありますので、早めにケアしておく事が大切です。
治療院のご案内
お電話でご予約承ります。
● TEL:06-4306-3778
● 所在地:〒577-0804 東大阪市中小阪4-5-7 パークコート八戸ノ里
● 受付時間:9:00~12:30 / 15:00~19:00
● 休診日:日曜日・祝祭日