ご予約、ご相談お気軽に電話下さい。
TEL. 06-4306-3778

受付時間
HOME > 坐骨神経痛

坐骨神経痛の症状でお悩みの方へ

icon_check 痛みで歩くのが辛い

icon_check 足に痛みや痺れがある

icon_check 座っているとお尻や太ももが痛くなってくる

icon_check 夜も眠れないほど辛い

icon_check 仕事に支障が出ている

 

坐骨神経痛の症状と原因

女性

坐骨神経痛の主な症状は、殿部から下肢にかけての痛みや痺れです。

神経が圧迫など何らかの原因により刺激を受けると、その神経の領域に症状が現れます。

神経が物理的な圧迫を受けると、痛みや痺れの症状と併せて、筋肉の萎縮や感覚の麻痺・知覚異常等の症状も現れます。

しかし、足の痛みや痺れがあっても神経の圧迫で出現する症状が無かったり、MRIなどの検査でも特に原因が見つからない事があります。

このような場合は、殿部や下肢の筋肉のトリガーポイントが原因で、痛みや痺れなどの症状が出ている事も少なくありません。

筋肉が疲労や強い緊張によって血行不良の状態になると、トリガーポイントが形成され神経の領域に痛みや痺れ感が出現します。

 

坐骨神経について

解剖図

これは、骨盤の右半分を後ろから見た図です。

坐骨神経は人体の中で最も大きな末梢神経で、ハムストリングス(大腿二頭筋、半腱様筋、半膜様筋)と大内転筋の一部を支配します。

神経の走行は、殿部の筋肉の間を通って殿部と大腿部の後面を下降し、膝の裏の上方で外側の神経と内側の神経の二つに枝分かれします。

 

当院の取り組み

鍼灸治療

坐骨神経痛は、鍼治療で痛みや痺れの改善が期待出来ます。

痛みや痺れを改善するには、症状の原因となっている筋肉の状態を改善させる事が大切です。

原因となっている筋肉のトリガーポイントにアプローチし、症状の早期改善を目指します。

殿部の深層の筋肉が原因になっていることも多く、鍼治療ではその部分を直接的に治療することが可能です。

痛みや痺れを我慢していると、程度が強くなったり範囲が広がって長期化するケースも少なくありません。

症状を長期化させないように、痛みを我慢せず早期に治療を始めましょう。

 

患者様の声

患者

【鍼灸で痛みがとても楽になりました】

K様(70代 男性)

>> 詳細を見る

 

患者様

【鍼治療で足の痛みと痺れが取れました】

O様(30代 女性)

>> 詳細を見る

 

症例

お尻から太ももの裏にかけての痛みと痺れ

大腿から下腿の痛みと痺れ

 

治療院のご案内

お電話でご予約承ります。

● TEL:06-4306-3778
● 所在地:〒577-0804 東大阪市中小阪4-5-7 パークコート八戸ノ里
● 受付時間:9:00~12:30 / 15:00~19:00
● 休診日:日曜日・祝祭日

 

▲ページトップに戻る